”のどか”がピッタリの陽気でした〓 暫くは無理をしないで楽しみます。
近所でイソヒヨドリの囀りをよく聞くようになりました。たぶん毎年営巣してるのだろうけど、どんな場所に巣をかけてるのか気になります〓
帰り道の近所の河原では、すぐ近くの2か所からヒクイナの声が聞こえてきました。牽制してるのか出逢いを楽しんでいるのかはなぞなぞです? ところでヒクイナは雌雄とのに鳴くんだったかな? 調べなければ〓
山の春も始まりそうです
仰山いました カンムリカイツブリ
200羽程度いた感じ
近くにスズガモもおりました
近くを見ればオオジュリン
ユスリカ狙ってるのかな? カンムリカイツブリ
一服してたらディスプレイを始めました
巣材を咥えてディスプレイを始めました
愛の巣つくろう! って感じかな?
巣材はほっぽって再開です〓
セコメントをする